少年からシニア世代の、無線を共通の趣味とした交流を深め
地域の活性化と災害時に協力できるコミュニケーションづくりを目的に
【第2回ハムらde無線フェア】を開催します
日時:2021年4月18日(日) 一般入場 10:00~15:00
場所:羽村市生涯学習センター ゆとろぎ
主催:ハムらde無線フェア実行委員会
JARL東京都支部/地域アマチュア無線クラブ/団体/有志/他
共催:一般社団法人日本アマチュア無線連盟東京都支部
後援:羽村市/JARD/JAIA
協賛:日本ドローン無線協会/八重洲無線/CQ出版社/電波社/CQマート/ハムショツプフレンズ 他
協力:CherrySPICE/Eriu2&6/中車水車小屋 他
・電波化学、通信技術の紹介と体験
・アマチュア無線の未経験者、初心者へセミナーの開催や交信体験、
・JARL記念局運用 ・南極昭和基地8J1RLと通信 ・ライセンスフリー運用
・歴代無線機の展示 ・「不用品、メンテナンス相談」交流会
・「地域、障がい者、高齢者」の無線による交流紹介
・災害と無線活用の紹介 ・羽村市周辺地域の紹介
ジャンク市(同日開催 にじいろフリーマーケット内)
会場使用などの費用は『第2回ハムらde無線フェア実行委員会』で負担とし
その他、講演、展示、参加などは、すべて自己負担としました
はむりん登場!
羽村市のマスコット【はむりん】
各ブースに出没、会場をモリアゲます